広島市動物管理センターの移設と業務見直しを要望する署名活動にご協力ください

ホーム メールフォーム

広島市動物管理センターに団体等譲渡登録している、個人ボランティア有志と パウズハートは
広島市市長に対し、広島市動物管理センターの移転新設と業務内容の見直しを嘆願します。
「要望について」と「署名用紙」をご覧いただいて賛同していただける方はぜひ 署名集めに
ご協力をお願いします。

参考資料 広島市動物管理センター・ボランティア意見交換会レポート 平成21年10月14日

経過報告はこちら←クリック


◎ ご協力いただける方は下のPDFファイルをプリントアウトしてお使いください。

「要望について」問い合わせパウズハート電話記載 pdficon_small.gif

提出締切日未記入新市長提出用 10名記入用署名用紙 問い合わせパウズハート電話記載 pdficon_small.gif


PDFファイルの閲覧にはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerは無料でダウンロードできます。
get_adobe_reader.gif

プリントアウトできない方へ
署名用紙はフリマ会場にも用意します。
お急ぎの方はメールフォームへご連絡ください。


2011年

2010年

【10月5日】
問い合わせ先パウズハート電話記載
「要望について」
「10名記入提出締切日未記入署名用紙」
「5名記入提出締切日未記入署名用紙」を作成しました。
引き続き署名集めにご協力お願いします。

【8月23日】
10名記入提出締切日未記入の署名用紙をを作成しました。
引き続き署名集めにご協力お願いします。

【8月20日】
署名用紙を「第三次提出締切日」記載に更新しました。
(「一次」「二次提出締切日」記載も有効です。)
これまでの10名記入の用紙に加え、新たに5名記入の用紙を用意しました。
引き続き署名集めにご協力お願いします。


◎ 集まった署名簿はフリマ会場に持参していただくか郵送をお願いします。

フリマ情報

   日にち:2012年1月8日(日)
   時間 :9:00〜15:00頃
   場所 :中区広島大学跡地

郵送宛先(恐縮ですが郵送代のご負担をお願いします。)

   〒730-0821 郵便事業株式会社 広島吉島郵便局留め  動物保護団体パウズハート行

経過報告

2011年

【8月9日】
ネット署名期間終了しました。 おかげさまで505名の署名をいただきました。日程調節次第提出します。

【6月8日】
郵送宛先が変更になりました。
   〒730-0821 郵便事業株式会社 広島吉島郵便局留め  動物保護団体パウズハート行
(恐縮ですが郵送代のご負担をお願いします。)

【2月13日】
中国新聞掲載 関連記事 「処分される命 対策本腰を」

【2月10日】
ネット署名開始しました。

【2月5日】
中国新聞に署名提出の記事が掲載されました。


クリックで拡大します。

【2月4日】
広島市動物管理センター 城仙 哲宣所長に、7,808名の署名簿を提出しました。
引き続き署名集めにご協力お願いします。

2010年

【10月5日】
広島市健康福祉局 志賀 賢治局長と面談、5,384名の署名簿を提出しました。
署名簿は志賀局長から秋葉市長に提出されます。
志賀局長は「現状のままでいけないと承知しているが、 資金面はもちろん、動物を好きでない市民に理解され難いことが問題点で、課題でもある」と仰っていました。
動物嫌いの市民の理解を得るためにも、 飼い主のモラル向上の啓発活動が行える新センターが必要であり、 動物愛護の精神が根付くよう児童生徒らの社会見学を受け入れられるような施設を要望していることを伝えました。
引き続き署名集めにご協力お願いします。

【7月22日】
広島市健康福祉局 志賀 賢治局長と面談、嘆願書と3,601名の署名簿を提出しました。
今回の嘆願書と署名簿は志賀局長から秋葉市長に提出されます。
「要望の声が大きいほど行政は動きやすい」と志賀局長が仰っていました。
引き続き署名集めにご協力お願いします。

◎ ご意見・お問い合わせ

パウズハート 【電話】 090-6493-8789 ・ メールフォーム←クリック


   pawsheartをフォローしましょう

    


「要望について」




殺処分する施設から生かす施設へ〜

広島市動物管理センターの 移転新設と業務内容の見直しを要望します

現在の広島市動物管理センターは市街地という好立地にあるものの非常に狭く、建物設備ともに大変古いものです。

狭いため収容できる動物の頭数が少なく、収容期限の延長が困難で、家に戻れたり新しい飼い主さんと出会える可能性のある動物たちがやむなく殺処分されています。

収容中の動物たちにとって古い施設内は苛酷な環境です。
暑さにあえぎ寒さに震え、病気や怪我があっても受診さえ困難な中でただ飼い主さんの迎えを待っています。

また、殺処分の方法は動物が大変な苦しみを伴なうものです。
これは処分される動物のみならず、処分する職員の方々にとっても大きな苦痛です。

このような状況を改善するため次のように要望します。

移転と新施設について

 @ 新施設は十分なスペースを確保すること
 A 市民が積極的に活用できるように足を運びやすい場所であること
 B やむえない殺処分の方法は動物にとって苦痛の少ない「吸入麻酔システム」を導入し、安楽死に
   近づける
 C 譲渡対象の犬を個体毎に飼養できるスペースの確保
    ・パピールームの設置 ・犬と猫はそれぞれのスペースを確保
 D 治療室、隔離室、検疫室の設置
 E グルーミング設備の設置
 F 収容動物が運動したり、市民が収容動物とふれあえる屋外スペースの設置
 G 動物のしつけ教室や啓蒙啓発活動が行える多目的ホールや研修室の設置
 H 市民が利用できるドッグランの併設

業務内容の見直しについて

 @ 臨床経験のある獣医師の常駐
 A 殺処分減少のため可能な限り情報を開示
 B 積極的にボランティアが参加できる態勢を整える
  ・収容動物が出来るだけ譲渡対象となるようしつけを行う
  ・収容動物の衛生面向上のためシャンプーやトリミングを行う
  ・市民に対して有意義な啓蒙啓発活動を行う
 C 市民の動物愛護の意識を高めるため開放された施設にする
  ・一般市民の見学や児童生徒の社会見学の受け入れ

以上の内容に賛同していただける方は別紙署名欄に署名をお願いします。

発起人 広島市動物管理センター登録ボランティア 有志

              

   pawsheartをフォローしましょう

    


「署名用紙」




広島市動物管理センターの移転新設と業務内容の見直しを要望します

広島市市長 秋葉 忠利殿


     署名の方法について

      ・氏名、住所を記入しサインまたは捺印してください。
      ・住所は県から番地まで記入してください。
      ・家族の場合代筆は可ですが、住所は「同上」などどせず全てに県から番地まで記入して
       ください。
      ・用紙が不足した場合はコピーした用紙の使用も有効です。
      ・別紙内容に賛同していただける方であれば、年令や国籍、居住地区は限定無く
       署名していただけます。
      ※ この署名は全て広島市市長に提出します。
        署名について本要望以外の目的には使用しません。


     
氏名 住所(県から番地まで 「同上」等不可 サイン
        1
        2
        3
        4
        5
        6
        7
        8
        9
        10


発起人 広島市動物管理センター登録ボランティア 有志





   pawsheartをフォローしましょう


inserted by FC2 system